- 2021年3月20日
- #カロリー
1日の食事の組み立て方
世の中にはいろいろなダイエット方法があります。栄養バランスがとれていれば、自分に合うやり方でいいと思いますが、基本的には3食をきちんとバランスよく食べることが、太りにくい体を作るためには大切です。 3食のエネルギー量の比率は? ……
世の中にはいろいろなダイエット方法があります。栄養バランスがとれていれば、自分に合うやり方でいいと思いますが、基本的には3食をきちんとバランスよく食べることが、太りにくい体を作るためには大切です。 3食のエネルギー量の比率は? ……
血圧とは 血液は圧の高い方から低い方へ流れます。心臓より上では血圧は低く、心臓より下では高い数値を示します。 血圧とは、血管の中の血液の圧力のことです。体の中のそれぞれの臓器に行く動脈の径や、臓器に血液を送る動脈の緊張度……
若いころの感覚でダイエットをとらえていませんか 中高年になるとダイエットしてもなかなか効果が現れず、すぐにダイエットをやめてしまった、という経験はありませんか? 若い頃は少し食べるのを控えればすぐに体重は元に戻ったのに、中高年になると増え……
タンパク質不足が肥満を招く タンパク質は筋肉をはじめとする体を構成する上で最も重要な栄養素です。 タンパク質を減らすような間違った食事制限をすると、エネルギーを大量に消費する筋肉が分解されてしまいます。 キャベツ……
ダイエットに運動が必要な理由 やせたいなら食生活の改善は必要不可欠です。 必要以上に食べると脂肪となって体に蓄積されます。 しかし、食生活の改善だけでは健康的にやせることはできません。 適度な運動は 食欲のコントロールに役立つ 運動によ……
肥満とは 脂肪はエネルギーの貯蔵庫の役割を果たしています。 この脂肪の蓄積が多すぎると「肥満」と言われます。 肥満の判定方法としてはBMI(体格指数)がよく知られています。 BMI=体重(kg)/(身長m)の2乗 で求められます……
肥満の人の手術 わたしの知人で、アキレス腱を切って手術をしなければならなくなった人がいました。 ところがその人は100㎏を超える肥満で、お医者様に「100㎏を切らなければ手術はできない」と言われたそうです。 糖尿病気味で、手術時に感染症な……
目標摂取カロリー 1日に必要なエネルギー量(カロリー)は、「どの程度活動的な生活をしているか」を3段階に分けた、身体活動レベルに応じて計算することができます。 この目標摂取カロリーを知ることで、自分の摂取カロリーの量を調整することができま……
生活習慣病の予防 生活習慣病の予防には一次予防から三次予防まであります。 一次…病気にならないようにするための対策 二次…病気の早期発見・早期治療、健康診断 三次…発症してしまった病気の再発防止 以前は発症してしまってから病院に行……